マウスウォッシュ「コンクールF」
2020.09.14
「マウスウォッシュは効果がありますか?」「マウスウォッシュのおすすめはありますか?」と患者様からご質問を受けることがあります。
虫歯や歯周病の予防のために何よりも大切なのは、「適切に歯磨き(ブラッシング)をすること」なので、歯をよく磨かずにマウスウォッシュを使っても、予防効果はあまり期待できません。
マウスウォッシュを使用する場合は、しっかりと歯を磨いた上で、補助的に使っていただくのがおすすめです。
当院では「コンクールF」(ウェルテック)というマウスウォッシュを推奨しています。
コンクールFには、グルコン酸クロルヘキシジンという殺菌成分が含まれています。
この成分には、虫歯や歯周病、口臭の原因となる細菌を殺菌したり、細菌が付着するのを防止する働きがあり、最大12時間、細菌の繁殖を抑える効果があります。
アルコール含有ですが、濃度は少なく、薄めて使用するため、マウスウォッシュの中では比較的刺激が少ないのが特徴です。
歯磨き後の使用が効果的ですが、睡眠中はお口の中の細菌が繁殖しやすく、口がネバネバしやすいので、就寝前や起床後に使用するのもおすすめです。
コンクールFは歯科専売品なので、歯科医院でのお取り扱いはありますが、ドラッグストアなどでは一般的に販売していません。
ご興味がある方は、お気軽にご相談ください。
